iPhoneのUDIDをWindowsで取得する方法

iOSの開発中のアプリを遠隔でインストールして貰う場合に,事前に開発者のアカウントにiPhoneのUDIDを登録する必要がある.そのときにmacではApple Configrator 2
https://apps.apple.com/jp/app/apple-configurator-2/id1037126344?mt=12
を利用することで簡単にUDIDを取得することが可能であるがWindowsだと上記のアプリが利用できないため,別の手段でUDIDを取得する必要がある.その方法のメモ.

Env.

  • Windows10 64bit
  • iPhoneX 13.2.2

Method

1.iPhoneをWindowsPCにケーブルで接続する

接続し,iPhoneの認識が完了したらデバイスのロックを外しておく.

2.Windowsキーを押しながらxキーを押す

Windowsキー(Windowsのロゴが印字されたキー)を押しながらxキーを押すことで以下のようなダイアログが表示される.

3.以下の手順でUDIDを取得する

デバイスマネージャーを選択する.

デバイスマネージャーが開かれたら,ユニバーサル シリアル デバイスを展開し,iPhoneを接続されているとApple Mobile Device USB Composite Deviceとあるので,これをダブルクリックする.

Apple Mobile Device USB Device の方ではないので注意する.

プロパティが開かれたら詳細のタブに移動し,

プロパティのドロップダウンメニューを デバイスインスタンスパス にする.

項目を選択したら値の項目に”USB~~~”といった値が表示される.これがiPhoneの識別番号(UDID)である.
その値を右クリックし,コピーして開発者に送信する.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です